シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス の日記
-
うつわや展がNHKテレビのニュースに!
2011.04.17
-
今日は開店20分前にNHKさんが取材に来てくれたのですが、
狭いイベントスペースがご覧のような状態で、早くからきてくださったお客様には
ご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ありませんでした。
あまりお待ちいただいては、と思い、20分くらい経ったとき順番に入っていただいたのですが、
カメラを回す人、ライトを持つ人、説明をする人、お買い物をして下さる方で立錐の余地もない程。
お待たせしてしまい、本当にすみませんでした。<(_ _)>
右はうつわやさんご夫婦。
震災で被害を受けた益子の作家さんや窯元の様子を説明していただきました。
私は高みの見物を決め込んでいたのですが、最後に店長さんから被災された方にメッセージを、
といわれ、突然のことにドギマギ
放映はいつですか?と聞くと、「今日のお昼のNHKニュースで流します。」
なんと、インタビューの1時間後!
というわけで、もう放映は終ってしまいました。
私もワンセグで見ただけです。。。
ラジオでも夕方のニュースで流れたらしく、今日はたくさんのお客様が来て下さいました。
ありがとうございました。ほんとうに嬉しく思います。
昨夜とった写真ですが、メインテーブルの器をご紹介します。
既に完売してしまった物もありますが、お許しください。
お茶碗と湯飲み、お皿と湯呑みが同柄のもの。それぞれ別売りです。
夫婦茶碗になっているものもあります。
今年の箸置きは動物シリーズです。
ネコ、うさぎ、ニワトリなど可愛いデザインが揃っています。
お皿のコーナーです。
使い勝手の良い小判皿。春らしい明るい色がきれいですね。
お子様が喜びそうな、可愛い絵柄入りのお皿もありましたよ。
続きはまた明日ご紹介します。
NHKさんのあと、静岡新聞さんも取材に来てくれましたので、
明日の朝刊にこの「うつわや展」の記事が掲載されます。
静岡新聞をとっている方はどうぞご覧ください。
