シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス | 日記 | 可愛いケーキ屋さん「クレモンティーヌ」

フランス直買い付けのアンティークや、フレンチカントリーの可愛い雑貨が揃っています。

Top >  日記 > 可愛いケーキ屋さん「クレモンティーヌ」

シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス の日記

可愛いケーキ屋さん「クレモンティーヌ」

2011.03.29

昨年12月のことですが、豊橋から見えたお客様が買物をしてくださったあと、
「高丘のケーキ屋さんでお宅のことを聞いたので来てみたのよ。
その店に流木が飾ってあって、欲しいな~と思ったので聞いたら、お宅でもらったとか。
流木って、どこに行ったら手に入りますか?」

と言われ、ハタと思い出しました。
その前の年の11月、若いご夫婦がウィンドー前の流木に掛けたサンタさんやスノウマンの
オーナメントを「このままそっくり下さい」、とおっしゃって大人買いしてくださったことを。

その時、「2ヶ月前にケーキ屋を始めたので、クリスマス飾りを探しにきた」とお聞きしたので、
太っ腹な(笑)私は、中田島まで行って拾ってきた、お気に入りの流木を
がんばって!の意味合いも込めてプレゼントしたのです。

お店の場所もお聞きしなかったので、そのまま忘れていましたが、豊橋のお客様から聞いて、
「クレモンティーヌ」というケーキ屋さんだと言うことがわかりました。
お買上げやお客様を紹介して下さったお礼も言いたかったので、先週の定休日に
クレモンティーヌさんに行ってきました。

ケーキ屋さんらしい、白い外観の可愛いお店でした。
高丘のジャンボエンチョーと同じ並びにあります。

若いご夫婦でやってらっしゃるのですが、壁や窓際に飾ってある雑貨がまた可愛い!
おいしそうなケーキがたくさん並んでいましたよ。
他のケーキ屋さんより、見た目に可愛いケーキが多いように思います。
まるでパリのケーキ屋さんみたい!

お店でこっそり食べようと、日持ちのするクッキーを買ってきました。
が、翌日は顔見知りのお客様が多く、一つ二つとプレゼントする内になくなってしまい、
結局食べず仕舞い。。。

あとで知ったのですが、クレモンティーヌさんは特にチーズケーキがおいしいそうです。
そう言えば、スティック状のチーズケーキが並んでいましたが、これは静岡伊勢丹の
お中元カタログにも載って大人気だったとか。
今度はゼッタイ、このチーズケーキを買ってきましょう。
ケーキの好きな方、どうぞ行ってみてくださいね。

☆パティスリー クレモンティーヌ
浜松市中区高丘北2-53-5
Tel: 053-439-5559
open: 10:00~19:00  定休日:水曜、第1・第3火曜

可愛いケーキ屋さん「クレモンティーヌ」

日記一覧へ戻る

【PR】  リラクゼーション&アロマテラピー『セレンディピティ』  ヘアサロンカワカミ  hair resort sunny  白石書道教室  ピアノ教室 ピアノアトリエ (東広島市 高屋町)