シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス の日記
-
家族で遊べる木のゲーム
2011.12.18
-
今日はおもちゃ展の中から、大人でも楽しめる木のゲームをご紹介します。
左からハノイの塔
私は初めて見たのですが、中に入っている遊び方を書いた紙を見ると、
左端に積まれているブロックを1個づつ動かして、右端の列にそのままの順序で
積み上げればクリアだそうです。
簡単そうですが、1回に付き動かせるのは1個だけとかいろいろルールがあって
なかなか頭を使いそう~。¥1,500
その右はジェンガ。昔からある、シンプルでかつバランスのとれたゲームです。
今でもベストヒット商品の一つで、お子さんと大人が一緒に遊ぶことができるところが
いいですね。
あそび方は簡単。木片を箱から出してそのまま積み上げ、片手で下の方の木片を
抜き取っていき、それを一番上に積み重ねるのです。
そのとき、ジェンガを崩した人が負けになる、というゲームでハラハラ・ドキドキ
といったスリル感がこのゲームの魅力ですね。¥1,800
一番右はご存知、オセロです。2面にコマを入れる引出しが付いています。
濃淡2色になっていますが、色を塗ったわけではなく、木の自然の色だそうです。¥7,000
他にはソルティアというゲームもあります。
コマを全て穴の中に入れるのですが、これもルールがありますので頭を使いそうですね~。
遊び方の説明書が付いていますので、それをご覧になってご家族で遊んで下さい。¥2,000
パズルとは言えませんが、小さなお子様でも遊べるおもちゃ、ドミノもあります。
シンプルに並べてパタパタ倒すのもよし、積み木のようにオブジェを作るのもよし、
幅広く遊べます。
大は100ピース入り¥2,000、小は50ピース入り¥1,500
おもちゃだけだなく、木の雑貨もいろいろありますんので、明日からは雑貨を
ご紹介していきます。キッチン用品やインテリア用品がいろいろありますので
また明日もご覧下さいね。
*********************************
【シエルブルーの開店5周年イベント】
★松本加工の「家族で遊ぶ木のおもちゃ展」
★5周年感謝セール
★カワイイを詰め込んだ、メーカー協賛・zakka福袋
◆日時: 12/16(金)~12/25(日) 10:30~18:30
※21(水)・23(木)は定休日です。
