シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス の日記
-
カマルグの塩、入荷しました。
2011.09.07
-
『カマルグの塩』が入荷しました。・・・125g ¥1,155
クッキーと並んで当店の人気者になっている、フランスのお塩です。
地中海を望むローヌ河口にある、カマルグ地方の塩田で採れた塩ですが、
マグネシウム、カルシウム、カリウムなどのミネラルが豊富に含まれているので、
料理はもとより、バスソルトとしてお風呂に入れてもいいそうです。
カマルグの塩にも数種類ありますが、このPERLE DE SELは訳すと「塩の真珠」。
その名の通り、真っ白の結晶状でとてもきれいです。
精製してないのですが、水と土壌が良いのでこんな白いのだとか。
たかがお塩なのにこの値段?
と思われるかもしれませんが、家庭料理に使うだけでしたら数ヶ月はもちますし、
何と言ってもお料理の味がぐっと引き立つのです。
日本の有名な粗塩となめ比べてみましたが、日本の塩は苦くてしょっぱいのに、
カマルグの塩は甘くてしょっぱいのです。
とりわけ、ケーキ作りの好きな方にはぜひ使っていただきたいお塩です。
コルクのフタでパッケージも可愛いので、キッチンに置いても絵になりますよ。
