シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス の日記
-
相馬市に浴衣を送りしました。
2011.08.12
-
8月6日のブログで、福島・相馬の人たちにゆかたを贈ろう「相馬ゆかたプロジェクト」
のことをご紹介したところ、お客様がさっそく浴衣や帯を届けてくださいました。
いつも手作り教室やイベントに来てくださっている繭さん、フランス語サロンのMさん、
わざわざ持ってきてくださって、本当にありがとうございました。
8月14日に相馬市で開かれる「相馬盆踊り」で、被災された方々に着ていただけるよう、
9日に私が梱包してシエルブルーから発送いたしました。
お2人の気持ちも一緒に包んでお送りしましたよ。
鈴木めぐみさんのブログによると、現地では着付けの出来る人が少なくて困っているそうです。
盆踊りは14日と17日にあり、めぐみさんは14日に着付けのお手伝いに行くそうですが、
17日に行ってくださる方を募集しているそうです。
私も浴衣の着付けくらいならできるから、お手伝いしたいところですが、
さすがにこの時期、福島までは行けません。
もし、「行けるかも」という方がいらっしゃいましたら、鈴木めぐみさんのブログから
連絡をとってくださるようお願い致します。
相馬までは行けませんが、被災された方々のために何かお手伝いしたい、
という気持ちはいつも持っています。
私ひとりにできることはたかが知れていますが、こうしてブログで協力をお願いすると
たくさんの方が力を借してくださいます。
ほんとうにありがたく、心より感謝しています。
明日もまた、震災関係で皆様にご協力をお願いしたいことをブログアップします。
どうぞまた明日もブログを見てくださるようお願い致します。<(_ _)>
