シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス の日記
-
ゆりの木通り手作りバザール
2011.08.08
-
8月6日(土)・7日(日)は浜松七夕ゆかたまつりでしたね。
昼間はお店があってどうしても行けませんが、夜8時までやっているという、
『ゆりの木通り手作りバザール』に閉店後、猛ダッシュで行ってきました。
委託でステンドグラスを置かせていただいているPinoさんが出店なさっているのです。
Pinoさんは静岡県外のクラフトフェアにはよく行かれるのですが、地元のイベントには
めったに出店されないので、こんなときでないとお店に伺えません。
商店街の歩道とは言え、全体的には暗いブースが多い中、Pinoさんのところは
ひときわ光彩を放っていました。
ステンドのランプはやはり夜見た方が素敵ですね。
とってもきれいでした。
手作りの木工品が可愛い、「工房 me・mo・ri」さん。
木工品というと、男性の作った無骨なものが多いのですが、めもりさんのはどうやら
女性が作ってらっしゃるようで、ラブリー&キュート。
前日ちょうどブログを拝見したばかりで、実物を見たいな~と思っていました。
こちら側は暗くて、ちょっと露出不足気味
写真の写りが悪くてごめんなさい。加工をしてもこの程度でした。
ゆりの木通りの両側をグルッと見て回ったら終わりの時間になってしまい、
有楽街の七夕を見る時間がなくなってしまいました。
でもせっかくだからと、有楽街の出口付近で、遠目に七夕をパチリ。
気分だけでも味わって下さい。
